子供の進学費用が地味にきつい50代ママの本音!私がブログを選んだ5つの理由

学費とかいた札の周りにコイン 50代からもっと輝く私になる
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子供の大学の学費を1年間を支払ってみて「シミュレーションしていた事と違ってきついぞ」とか、「残りの学費の支払いがちょっと不安になってきた」と思ったりしませんか?

私も入学前にシミュレーションしたはずの学費ですが、思っていなかった出費にだんだんと不安になって、自分でも何か学費の足しになることをしたいと思うようになりました。

「同じ境遇の人はどうやって乗り越えてきたのかな?」「なにか良いアドバイスしてくれる人はいないかな?」と気になりませんか?


そんな時におすすめなのがブログ!
自分でブログを始めて、そのブログで学費を稼ぐママになってみませんか?

この記事では、学費を稼ぐために私がブログを選んだ5つの理由をお伝えします。

子供の進学をきっかけに家計がきつい

豚の貯金箱と計算機

子供が大学に進学し、ホッとしたのも束の間。

秋には多額の学費の支払いがありますね。

わかってはいたことではあるのですが、結構家計がきつい!負担が大きい!という現実を実感していませんか?

入学前に学費がいくらかかるのかをシミュレーションしたはずなのに、思ったよりも出費が多くて驚きます。

よつは
よつは

自宅から通学できる子供でも、通学定期代は必要だしね

それが自宅からでなければ家賃や生活費がかかり、結構な金額になりますよね。

よつは
よつは

お昼代だってかかるよね

子供がバイトを始めるにしても、バイトが決まってお給料が支払われるまでの面倒は見なくてはいけないという親の責任もありますよね。

子供に係るお金を支払ってみて感じたことは、学費とは別に毎月支払わなければならない必要経費があって、それが地味に家計を圧迫しています。

満期となり預入している学資保険のお金も、入学金や学費として支払ってきたのでだいぶ減ってきて、このまま貯金を切り崩しながら学費を払っていくというのはちょっと不安。

そこで私は、50代ママでもこれからできることって何かないのかな?と考えてみました。

子供の学費が地味にきつい

学校と羽が生えたお金

子供の学費ってハッキリ言って地味にきついです。

もちろん学費が高額だということもありますが、それだけではないと思うのですよ。

学費の支払い方にも原因はあると言えるのではないでしょうか。

大学の学費というのは、通常前期と後期の2回に分けて支払うところが多いですね。

大学によっては一括ということもあるので、まだ2回の方が良心的ではあるけれど、大金をまとめて払うということ自体がきついと思わせてしまいます。

毎月月額料を支払えるのであれば数万円と5桁で済むところを、2回に分けると数十万円になるので桁数も6桁です。

それだけの金額を貯めておかないといけないわけなので、月払いではなく半期払いすることこそがきついと思う原因だと私は考えます。

はてにゃんこ
はてにゃんこ

支払うお金は一緒じゃないの?

よつは
よつは

そうなんだけどね・・・

でも感覚的に違うのよ

例えば、毎月支払いをしてトータル100万円支払うのと、50万円ずつ2回支払うのでは、感覚的にも50万ずつ2回支払いをする方がきついと感じませんか?

はてにゃんこ
はてにゃんこ

同じ金額なのに不思議だにゃん

私の場合、ある程度のまとまった物を学費として貯金してありましたが、それにしてもまとまったお金が一度に引き落とされて、残高がどんどん減っていくというプレッシャーに、だんだん耐えられなくなってきました。

子供の学費を払っていけるのか不安

不安で悩む女性

このような多額の学費を支払うと、これから支払っていけるかな・・・と気持ち的に不安になりませんか?

私が心配性だからかもしれません。

でも私のような主婦をしている50代のママだと、「毎月少しずつでもお金を貯めていかなければいけないけど、どうしようかな・・・」とか、「これからお金を稼ぐと言ってもどんな仕事をしていけばいいのかな?」と考えませんか?

子供に一番お金がかかる時期なので仕方ないとは思いますが、不安を抱えていては精神的にも良くないですからね。

不安が不安を呼んでしまい、何もかもが落ち着かなくなってしまいます。

決めた!私は子供の学費を稼げるママになる!

                       

私は学費の不安から逃れたいと心の底から思ったので、仕事をすることを視野に入れて考えることにしました。

うだうだ考えていても仕方ないですからね。

よつは
よつは

決めた!私は子供の学費を稼げるママになる!

はてにゃんこ
はてにゃんこ

何をするの?

よつは
よつは

外に働きに出るというのはいろんな面で難しいからね・・・

はてにゃんこ
はてにゃんこ

家でできる仕事?

よつは
よつは

うん、生活スタイルは変えたくないからね

はてにゃんこ
はてにゃんこ

50代でもできる仕事なんてあるの?

よつは
よつは

それがね、探すとあったのよ!

初期費用を抑えて始められるものを3つ挙げると・・・

Webライターをする

ココナラでスキルを販売する

ブログを立ち上げる

という方法があります。

どれも家にいながらできる仕事なので、よいのではないでしょうか。

私が選んだ!学費の悩み解決にはブログがおすすめ

パソコンを操作する女性

私は学費の悩み解決の方法として、ブログが良いと考えました。

Webライター、ココナラ、ブログそれぞれにメリットやデメリットがあるので、それぞれを比較して考えた結果、ブログがおすすめです。

それぞれのメリットとデメリットを挙げてみます。

①Webライター

【メリット】

・コツコツとスキルや実績を積んでいけば単価も高くなるので、収入も見込める。

・アンケートのような簡単な仕事もある。

【デメリット】

・競争率も激しかったり、初心者はなかなか入り込むのが難しい。

・アンケートだと単価が低く、良い案件がなかったり継続できる安定的な仕事ではない。

②ココナラ

【メリット】

・自分の得意な分野での仕事をすることができる

・自分で価格や納期を設定できる。

【デメリット】

・ココナラの手数料として販売額の22%(税込)が差し引かれてしまう。

③ブログ

【メリット】

・自分で稼ぐ気になればそれだけの仕事量をこなせばよい。

・すべて自分で決められる。

【デメリット】

・サーバー代など、ブログを立ち上げるための初期費用がかかる。

このようにそれぞれメリットとデメリットがありましたが、私は生活スタイルを変えないで済むし、人に左右されないで自分のペースでやれるブログが自分には合っていると考えました。

ブログを始める5つのメリット

Webライターやココナラと比較した場合、ブログを始めるメリットはすべて自分で決められるということですが、ブログを始めることのメリットが5つあります!

時間に縛られない

自分の考えや気になることなどを記事にすることができる

感想やコメントのやり取りから仲間ができる

アフィリエイトをやるなど自由に運営できる

自分の資産になる

これらのメリットがあるから、ブログに魅力を感じました。

そして、長い目で見るとここでブログを始めておけば定年もないですし、年を取ってからでもできますからね!

ブログって趣味と実益を兼ね備えていると思いませんか?

年を取ってからでも、楽しみとしてやっていくことができるのが魅力と言えますね。

ブログで稼いで子供の学費を貯めるママへのロードマップ

青空に4枚の紙

学費を貯めるママになるためのブログを始めるなら、ただやみくもに発信していくのではなく、少し考えてブログを作り上げていった方が世界観ができて読んでもらいやすくなりますよ。

よつは
よつは

以下のことを考えてみるといいですよ

①目的とテーマを考えましょう。

 ブログを始めるにあたって、目的をはっきりさせておいた方が読む人がわかりやすいです。 

テーマがあると、そのテーマに興味がある人が読んでくれますよ。

②無料ブログで始めるのか?自分のドメインを持つ有料のワードプレスにするかを考えましょう。

 手軽に始められる無料のアメーバブログなどもありますが、本格的に始めるなら初期費用はかかってもワードプレスがおすすめです。

③読者に価値を提供できるようなアイデアをリストアップしてみましょう。

 自分の人生を振り返ってみて、資格とか得意なものなどまずは自分の棚卸をしてみるのがおすすめです。

そこからヒントが生まれますよ。

④SNSを使ってブログと連携させるとよいでしょう。

ブログの内容をSNSで共有し、読者との関係を築くと訪問してもらいやすくなりますね。

⑤アフィリエイトを始めてみるとよいでしょう。

自分が気になる商品を紹介して、そこから購入につながれば収益が発生しますよ。

こんなステップでブログを始めていけば、家にいながらにして子供の学費を稼いでいくことができますね。

まとめ

子供の学費は地味にきついですが、学費がきついと感じたら、不安を抱えたり悩んだりする前に自分のブログを始めてみるのはいかがでしょう?

ブログは、意外と簡単に始めることができます。

そしてブログは、時間に縛られずに好きな時間にできます。

自分発信のブログですから、アフィリエイトをやってみたり自由に運営ができて、育てていけばのちに資産となることでしょう。

SNSと連携させれば、多くの人に目にしてもらえ仲間もできます。

いろんな悩みを相談したり、それを解決できる知恵をもらうことができたりと、今まで一人で悩んでいた不安を解消することができるとても便利なツールとなることでしょう。

『学費を稼ぐ50代ママになる』そこを目指してみるとよいのではないでしょうか。